facebookの埋め込みが表示されない → 解決

 「facebook 埋め込み 表示されない」は、特定のpcの特定のブラウザで起きているようです。現象は以下の画像が表示され、facebookの埋め込みが表示されないもの。


原因はfacebookのバグだと思われます。facebookにログインしていると起こるよう。しかもすべてのPC・ブラウザではなく、特定のPC・ブラウザでだけ。

対応方法は、facebookから一旦ログアウト。

facebookの作業をしたいときに再度ログイン。すぐログインしてはだめ、しばらく置いてから。

ちなみに、ローカルサーバーでテスト表示を行った場合などに、この現象が現れました。なので一般の人の環境では起こらなくて、ウェブサイトなどの開発を行っている人だけに起こるもの。

2022.12.07

css スマホで右側にチョットはみ出る、その全てを解決する方法を発見。

@media screen and (max-width: 768px) {

  * {max-width: calc(100vw - calc(100vw - 100%));}

}

  • 要するに、画面幅より大きくなったとき、画面幅にする。
  • calc(100vw - 100%)は、スクロールバーが出たとき、それを引く式(らしい)。Responsive Viewerなどで見たときに効く。
  • 各cssの先頭に入れるとよいです。
 追記)
実際に運用してみたら、ポップアップやツールチップなどでおかしな表示になってしまった。なので、:notなどで適用範囲を制限する必要に迫られた。

マンション水漏れ2

今回は自室からの水漏れだった。(前回の水漏れ被害を受ける

朝6時、マンション管理会社が依頼した水道関連会社から連絡があり「下階のトイレの上から水が落ちてきている」と。それはドバドバではなく、少しらしい。

それから、自室の水回りを見渡してみても、異常は見当たらない。その後、午後イチにやってきた水道関連会社が調査したところ、水道の元栓を締めると水量計の針が止まり、開けると針が振れる。よって、この部屋から水漏れありと判定。

そして、その後の調査が難航。洗面室の床板をはがす(トイレしたには通じておらず無念)、洋室1のロッカーの床板が上がるようになっていて(知らなかった)見ると、水道管のハブ(分配機)があり、そこから各部屋へ。次に洋室2のロッカー下のハブを見たら、そこいらが濡れていて、近づいたぞー。それは温水のハブ。

それから温水管をたどって調査したら、台所の下のアルミ金属にひびが入り、少しずつ漏水していたもよう。交換して完了。2万円らしい。

以上、簡単に作業が進んだように書いてあるが、作業する前に部屋の荷物をどこかに移動させないといけないし、相当疲労困憊。あと、なかなか原因箇所にたどり着くのに手間取り、終わったのは午後6時。その技術者によって腕の違いが多大にあり、結局あとから来た別の職人さんの手助けで、事なきを得た。最初に来た人は別のが原因で、大工事をすると宣言していたのだった。

あとは、その日のうちに階下の家へ菓子折りを持参して伺い、平謝り。全体の水が引くのに1週間ぐらいかかるだろう、とのこと。申し訳ない。

保険関連

・自室の漏水調査:マンション共用部分の保険

・自室の補修:自分のお金で支払い(自分の火災保険では出ない)

・階下の部屋の漏水の補修対応:マンション共用部分の保険(自分火災の保険では出ない)

・階下の見舞金:階下の人の火災保険(自己申請)だと思う。


AmazonでChromecastのニセモノを買って、なんとかつなげた。しかも、最大限早くする方法を見つけたぞー。

 といっても、PC(windows11)の画面(web動画)をミラーリングする程度だけど。

※それは、最近、テレ東(ゴーデンタイム)もネットで見られるようになり、ケーブル接続をやめて無線で接続しようと思って‥。まあ、新しいテレビでは以下の機器は不要で接続できるかも。

で、買ったのは以下の長い名前のヤツ。¥2,199。どうもこのような機器を「miracast ドングルレシーバー」と世間では言っているらしい。

【アップグレード版 1080P】HDMIミラキャスト クロームキャスト HD 1080Pドングルレシーバー ミラーリング モード切替え不要Airplayレシーバ Mirascreenドングルレシーバー hdmiwifiディスプレイ HDTV hdmiミラキャスト ドングルアダプタ ストリーミングデバイス ワイヤレスドングル TVプロジェクタ Android Windows MAC OS Chromeシステムに対応

そして、色々やって分かったことは、まずこの装置はwi-fiダイレクト(miracast)の2.4GHzを使用するので、今のPCの主流のwi-fiの5GHzは使用できない。

よって、テレビに映像を出すときはwi-fiの2.4GHzに接続しなおすことになる。一応言っておくと、インターネットはwi-fiルーター経由、テレビはwifiダイレクトでルーターを経由せず、無線で直接繋ぐ感じ。

あとは、win11のキャスト機能で接続する。

手順)

①Chromecastのニセモノをテレビにつなぐ。テレビにusbがなければ、「1A以上のUSB電源」と「普通はusb延長ケーブル」が別途必要。ダイソーで買ってこよう。そして、つなぎ終わると、wi-fiのid(*1)パスワードなどが表示されている青い画面が出た。


②PC内の操作で、wi-fiを5GHzに接続している場合は、2.4GHzに接続しなおす。

③右下のタスクバーからスピーカーなどをクリックし、鉛筆マーク、+追加、キャストの順にクリック。完了を選択。

(参考)https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=417&PID=7811-3225

④そうするとキャストボタンが現れるので押すと、先ほどの*1が現れるので選択。


だいたい、こんな感じ。

※ちょっとでも、おかしくなろうものなら、電源からの再起動が必要です。
※テレビで画面がはみ出ている場合は、テレビ側の設定で直す。自分のaquosの場合はリモコンの一番上にあった画面サイズボタンでOK。

-----つづき、最大限早くする方法を見つけたぞー--------------------------------

実際に使ってみたら、なんだかカクカクして画像も粗い。気に入らない。いままでケーブルで繋いでいたし~。

「結論の繋ぎ方、理想になった」
①インターネット(ルーター)に繋いでいるwi-fi(5GHz)をいったん切る。
②キャストからmiracastドングル(今回の機器)に接続。ちなみにこれはダイレクトwi-fi(2.4GHz)で繋がる。
③切断していた①を繋ぎなおす。

「理由」
最初に繋いだ環境だと、wi-fi(2.4GHz)が以下になっている。
・インターネット(ルーター)の接続。
・ダイレクトwi-fiの接続。
2.4GHzは重なり合ってお互いに干渉しあう。
また、wi-fi(5GHz)に繋いだ環境だと、ダイレクトwi-fi(2.4GHz)には繋がらないから。以下の画像はWiFi analyzerにて。


なので、なるべく2.4GHzは使わない。インターネットは5GHzを使用する(早いし干渉しない)。

「その他」
・miracastドングルにインターネット(ルーター)に接続するのは、初回のファームウェアの更新だけにする。その後は外す(忘れるに設定)。理由は2.4GHzで干渉するから。下画像の一番上。
・miracastドングルの設定画面で、CompatibleをONにする。なんかよくわからん。


・ちなみに、ネットワークアダプターの一番上のヤツのプロパティーの詳細設定で、miracast prefer bandを2.4Gに設定している。

おつかれ~!

p.s.
結局のところ、最新版のwi-fi6対応のを買った方が、面倒がなくてよいということです。
・Amazon.co.jp: Fire TV Stick - 付属のリモコンで操作
・Chromecast with Google TV - 付属のリモコンか、スマホなどで操作
今日現在、wi-fi5:Wi-Fi 802.11ac(2.4 GHz / 5 GHz)対応のみのようです。

インターネット接続スピードが極端に下がるPCあり

 具体的には、新しいPCを買ったらアップロードが極端に遅かった。スマホは問題なくて、PCだけ遅いもこの現象。また、通常のウェブブラウジングでは気づかなくて、ftpやウェブテレビ会議などで、あまりの遅さに気づくもの。

原因:新しいPCの無線lanがwi-fi6でルーター側がwi-fi5になり、うまく処理できていないもよう。

対策:PC側のドラーバーの設定を古い規格、802.11nにしてOK.

(ルーアーの接続先を2.4GHzにしたり5GHzにしたり、いろいろ設定をかえてみたものの、自分の環境ではこれが一番)

ちなみに環境は、

lenobo thinkpad windows11 - WN-AX1167GR(i/o data)フレッツ光マンションタイプ200Mbps

悩みに悩んで、やっとたどり着いた。前から使っている他のPC(windows10)と遜色なくなった。


※2021.12.15

ドライバー(MediaTek MT7921 ワイヤレス LAN ドライバー)を検索してみたらwin11用の新しいドライバーが出ていたのでインストール。なんか、型番が違ったが無視(ダメだったら、ドライバー削除して再起動すれば元に戻るんじゃなーい)。

まずはドライバーの設定を元に戻す


スピードテストで速度テスト


OK、完了。

トイレ(大きい方)から出たら、ドアを強く3回以上開閉すること。

地球防衛軍発令

トイレ(大きい方)から出たら、ドアを強く3回以上開閉し、空気の入替えをすること。


ついでに言うと、思いっきり開けたら3秒そのままにする。壁にヒラヒラを付けて空気の流れを見たら、そういうことになった。

「ティファール(T-fal)」の湯沸かし器の接触が悪くなった。けど、直した。

「ティファール(T-fal)」の湯沸かし器の接触が悪くなって、点いたり点かなかったり、イライラがつのりました。

それで、接点復活剤で一度は良くなったものの、すぐにまた、以前のようにご機嫌斜め。

そこで、金属部分に何か付着しているのでは、と思いヤスリでこすってみたら、調子よいのなんのぉ。



こする部分は、自分のポットの場合は4か所。丸い輪の部分は当然一周。底の真ん中のピンも忘れずに念入りに。

ヤスリが無ければ、マイナスドライバーなので削るようにして、付着物をはぎ取る。


※続き

その数か月後、今度は一旦スイッチが入ったあと、すぐに切れてしまう現象が発生。

これはセンサーが異常ということで、危ない事象。直すに直せないし、危険が生じる可能性も‥。

というわけで、クビ。お前はクビだ。新しいのを買おう。こんどは白いのを買おう。黒いのはイカン。汚れが分からないから。

「yomi search」の脆弱性対応

  ①踏み台にされる件 以下のようにrank.cgiを使うと、当該サーバーを踏み台にしたDDoS攻撃が行われる。 なので ・まず設定でランキング処理をやめる。 ・サーバーにあるrank.cgiをrank.cgi.oldに変える。 ②クロスサイトスクリプティングの脆弱性(CWE-7...