ラベル マンション の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル マンション の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

「引っ越しの挨拶」は儀式やマナーではない、ちゃんと意味がある

 人は知らない人に対しては警戒するもの。疑心暗鬼になるもの。

顔を知って、ちょっと言葉を交わすだけで「ああ、あの人か」と安心するものである。

特に、マンションなどでは上下階の人と会うことがない。が、生活音や子供たちのドタバタ音はモロに響く。

顔を見知っていれば「ああ、あの人か」と顔を思い出したりするだけだが、知らぬ人だと「るっせーな、どこのどいつだ!」となったりする。


自分の住んでいる上階の人の子供のドタバタが遠慮がなく、特にうるさくて、頭に血が上る。挨拶を受けて顔を見知っていれば、「ああ、あの子供か、元気がいいな」ぐらいですむかも知れない。すぐに頭に血が上りはしない。


なので、挨拶に行くときは家族で、出迎えるときは全員で(または家族構成を伝えておく)、これが原則だと思う。

実際、そのようにされたことがあり、「え、家族4人、全員でくるの!?」と変に思ったものだが、今、上階でドタバタされたときに、挨拶があれば、また違った。

ドタバタやっている子供たちにも、「階下に迷惑だよ」と教えれば、階下の人の顔を思い出し、より具体的に反省するのでは‥。


エアコンの工事費、普通に6万円弱かかった(エアコン本体より高かった)

 おもに6畳用/8畳用/10畳用(冷房機能2.2kw/2.5kw/2.8kw)をマンションの4Fのベランダに吊り下げで設置。既存のエアコンを置き換え(以下税込み、円)


パナソニックCS-252DFL    43,000

標準取付工事費         22,000

既存エアコン取り外し処分費   12,000

2F以上工事            2,000

小計:79,000(これでネットから申し込み)


(設置工事後、業者に支払い)

既存室外機天吊り外し工費   3,300

天吊り金具新規      16,500

既存天吊り金具外し処分    3,300

小計:23,100


合計:102,100(工事費:59,100)


※エアカットバルブ(空気抜き):なし

※配管化粧カバー:なし


マンション水漏れ2

今回は自室からの水漏れだった。(前回の水漏れ被害を受ける

朝6時、マンション管理会社が依頼した水道関連会社から連絡があり「下階のトイレの上から水が落ちてきている」と。それはドバドバではなく、少しらしい。

それから、自室の水回りを見渡してみても、異常は見当たらない。その後、午後イチにやってきた水道関連会社が調査したところ、水道の元栓を締めると水量計の針が止まり、開けると針が振れる。よって、この部屋から水漏れありと判定。

そして、その後の調査が難航。洗面室の床板をはがす(トイレしたには通じておらず無念)、洋室1のロッカーの床板が上がるようになっていて(知らなかった)見ると、水道管のハブ(分配機)があり、そこから各部屋へ。次に洋室2のロッカー下のハブを見たら、そこいらが濡れていて、近づいたぞー。それは温水のハブ。

それから温水管をたどって調査したら、台所の下のアルミ金属にひびが入り、少しずつ漏水していたもよう。交換して完了。2万円らしい。

以上、簡単に作業が進んだように書いてあるが、作業する前に部屋の荷物をどこかに移動させないといけないし、相当疲労困憊。あと、なかなか原因箇所にたどり着くのに手間取り、終わったのは午後6時。その技術者によって腕の違いが多大にあり、結局あとから来た別の職人さんの手助けで、事なきを得た。最初に来た人は別のが原因で、大工事をすると宣言していたのだった。

あとは、その日のうちに階下の家へ菓子折りを持参して伺い、平謝り。全体の水が引くのに1週間ぐらいかかるだろう、とのこと。申し訳ない。

保険関連

・自室の漏水調査:マンション共用部分の保険

・自室の補修:自分のお金で支払い(自分の火災保険では出ない)

・階下の部屋の漏水の補修対応:マンション共用部分の保険(自分火災の保険では出ない)

・階下の見舞金:階下の人の火災保険(自己申請)だと思う。


マンション水漏れ、漏水チェックテープ(自作)

先日、夜中に上階から水が滴り落ちてきた。

とりあえず、保険用に写真を撮りまくり、自室の壁紙の張替え等をマンション共用部の火災保険で処理し、それとは別に自室の火災保険から見舞金をもらうことにした。

聞けば、一ヶ月前にも上階で漏水事故を別の箇所から起こしていた模様。その時、自分は旅行中だったもので、全然分からなかった。上階から下階に漏水したのか、そうでないのか、意外とすぐ乾くし、時間が経つと分からないものなのだ。

漏水感知シートとかを探しまくって買ってみたのが、iPhone用のちっちゃいシール。これじゃ使い物にならない。探しても適当なのがない。

なので以下のテープを自作してみました。

材料:
・紙テープ(クリスマスの飾り等で使う、船の出港で使う、そのうち水に溶ける)ホームセンターの文具売り場で買った。
・筆ペン、サインペン(おそらく水性)

一応、テストした結果が以下


これを、天井の低いところに貼る。
うちの場合、ドアの上の枠から水が落ちてきたのでそこ。
これで、よし。

※参考:その後に起きた、マンション水漏れ2

「yomi search」の脆弱性対応

  ①踏み台にされる件 以下のようにrank.cgiを使うと、当該サーバーを踏み台にしたDDoS攻撃が行われる。 なので ・まず設定でランキング処理をやめる。 ・サーバーにあるrank.cgiをrank.cgi.oldに変える。 ②クロスサイトスクリプティングの脆弱性(CWE-7...