自動車保険、33,570円→18,110円に!

自動車保険は保険会社を変えると不利になる、と思い込んでいたのですが、保険会社を変えても等級が維持されるんですね。

というわけで、ネット保険が安いそうなので、見積もり依頼をしてみたら、なんと今までの自動車保険、33,570円が、ネットだと18,110円(チューリッヒ)になるではありませんか。

まあ、いろいろ保険会社によって、ロードサービスとか、対応とか、違うみたいなので金額だけでは決められないですけど。断然安くなることは間違いありません。

ネット時代になって、保険代理店、商売あがったりですねー。

結局
ソニー損保:24,150円(インターネット割引 5,000円適用) か そんぽ24ぐらいになりそうです。

ちなみに、中断した保険や、家族の保険が引き継げるんですよ。

  • 等級は家族同士で引き継ぐことができます。同居していれば親と子、兄弟、さらに叔父叔母、従兄弟であっても引き継ぎは可能。
  • 車に乗らなくなったら、最大10年間、等級を保存しておくことができる。

それらを憶えておけば、損することは無いと。




自家製・ノートPC冷却装置

自家製ノートPCクーラー、毎年使っています。


アルミ製です。安いです。熱くなります。
PCの底に風を通す発想です。
PCの下に敷いて使用します。
かれこれ5年使ってますがビクともしません。

WiMaxにしてみました。

今回の震災で、車に非難したり、他県に非難したり、そのときにインターネットが見られないのが不便で仕方ありませんでした。
そんなおり最近流行り始めたのが、このWiMax。
主な都市のどこでも接続可能が魅力。


論理地で下り40MBであるが、我が家では3.5MBぐらい。前が光だったもので、かなりのダウン。
まあ、ADSLぐらいに戻った感じかなー。あと、ノートPCを持ち歩くのもなんだなーと思い、ipod tuchも購入。
これで準備OK。でも地震はもう勘弁してください。お願いします。


追伸)
まあ、通常はいいのですが、お客さんが増えたのか遅い感じがして、結局、光回線へ。‥外ではスマホの時代だし。
光回線、同じ値段で単独200MBにオドロキ。マンションなのでadslかと思ったら直接部屋に光端子が来ました。ついでに光電話にしたら市内料金で全国へOK。2013.08

ワキガ、治りました。原因は「肌、服、洗濯機」の3つ。

まとめると以下が必要
脇(肌)の除菌
服の除菌(以外にしつこい)、ワイドハイター+除菌スプレー
洗濯機の除菌

--- 解説 ---

ワキガは、脇のアポクリン腺の分泌物(もともとは無臭)を雑菌が匂うものに変えている。

ということを知った。

なので、「雑菌をやっつければよいのではないか」と思い、アルコール70%消毒液を風呂上りに脇に噴霧してみた。実際に使ったのは、「ドーバー パストリーゼ77」です。(後日、スーパーの安い手消毒用ジェルでもよいことが分かる)


お見事、翌日から匂わなくなりました。人によって、また重症度により違いはあるかと思いますが、一度試してみる価値はあろうかと思います。ちなみに、毎日やらなくても効果が持続するようですよ。

追伸)
その後の暮らしで、どうやら雑菌は服から移ることが判明。
洗濯時は常時、洗剤と一緒にワイドハイター(粉)を使用した方が良いみたいです。
要するに、よく乾かない時に雑菌が繁殖する。これを抑えるということ。
・洗濯機の作業が終了したら、すぐに干す。
・なるべく日光にあてて紫外線殺菌する。

追伸2)
上記の記事を書いたのは2011年。その後、2017年現在では除菌機能の付いた洗剤が主流になりました。なので、ハイターなどの追加は不要に‥。→いや、アタック(生乾き対応)を使用してみたら、どうも具合が悪い。なのでワイドハイター出動(2023.08)

今の私は、ドーバー パストリーゼ77も全然使わず、普通の人間として暮らしています。
近頃は洗濯の乾燥に衣類乾燥除湿機を使用しているので、生乾きなどもなく、雑菌の繁殖も抑えられているのではないか、と何となく思っています。

☆最近考えるようになったのは、社会人になってから急にワキガになってしまって‥。それは、寮の共用の洗濯機や、町にあるコインランドリーを使ったのがいけなかったかなーと。今なら、除菌作用のある洗剤を使えばよいかも~と。

追伸3)
梅雨時のある日。洗濯機のそばを通ったら、イヤな匂いが強烈に。あ、洗濯機から匂っているぞ。それは縦型の全自動洗濯機。これは内側に稼働型の洗濯槽があって、その裏側が薄暗くなっていて、雑菌の大繁殖地になっているよう。

クソーと思って、洗濯槽用の洗剤で洗ったり、アルコール除菌をしたりしても、どうにもならない。そう、ゴシゴシ洗えないということは、くっ付いた物が取れないということ。

いま、乾燥機で乾かしてみたり、ちょっと考え中。

2021.08.09
  テレビの洗剤のCMで「抗菌じゃなくて除菌」というフレーズが連呼されていて‥。で、家の洗剤を見てみたら「抗菌」の方だった。ガーン。この洗剤が無くなるまで新しいのは買わないだろう。しかも大量買いだめしている奥さんだし~。

2021.08.25
「衣類やタオルからする悪臭の防ぎ方」というページが良さそう。
https://engryouri.net/other/life/12468

2021.08.26
 というわけで「50℃で細菌が死ぬ」というのを信じて、布団乾燥機のホースを洗濯機に突っ込み、30分ほど送風。布団乾燥用の袋をそなまま突っ込んで、その熱で殺菌する。自分は最近そうしてる。→いや、やっぱり送風にしたい。

 その後に、アリエールの洗濯槽クリーナーを突っ込み、洗濯機の洗濯槽洗浄コースにて清掃。すると、家人が言うことには「いつもより大分鬼が落ちてきた」んだと。まあ、裏側にこびりついたネバネバは取り除くことは不可能なのだろうと。いや、いつか乾燥してペロリとはがれるかも。

「理想」
・ドラム式洗濯機(高温の乾燥機が付いているから)
・熱水洗濯機(こんなのあったんだぁ)
・縦型洗濯機の脱水層を取り外して洗えるようにしてほしい。

(もう一つ)
・同じ服を続けて何回も着ない。雑菌が増えるそうだから。オタクに多いそう。
・縦型洗濯機のフタはいつも開けておく。洗濯物は洗濯機に入れて置かない。別の籠に入れる。‥これだけでカビが出なくなった。

2021.08.28
 その後、第一回目の洗濯をしてみたら、洗濯機の匂いがいつもと違って良い感じの匂いに‥。うぉー。

★古い服を着たときや、まだ脇が匂う服を着たときは、着るのをやめてアルコールスプレーで除菌して洗濯機へ。いや、着る前に服の脇にアルコールスプレーしておくアルコールスプレーは安い(手消毒用ジェル)でもOK.



歯茎炎症にはリステリンでした→いや、重曹水でクチュクチュだ!

歯茎がはれたので歯医者に行ったところ、歯の根っこの一部が割れて炎症を起こしているとのこと。

「たぶん抜かなきゃならないだろう」とのお達し。が、案外蛋白に言うもので、どっちでもいいのかな~、ぐらいに‥。

で、抜くと色々面倒なことが将来にわたって起こることが想像されたので、リステリンを試してみることに。

歯磨きの後に、これでクチュクチュを毎日(朝夜)30秒。
だいたい3ヶ月ぐらいで腫れが引き、その後はなんとか普通の生活ができています。
1年経っていますが、今もって大丈夫です。

宣伝みたいですが、同じ悩みを抱えている人のために、いちおうお知らせしておきますね。



その後)
どうしても口臭が残る現象が収まらない。そこで見つけたのが
での、重曹水すすぎ。

歯磨きの後に30秒うがいするだけ。これで、口臭がなくなりました。
リステリンをやめて、これだけで十分。

「食後の歯磨き後に水100ccに小さじ半分程度入れ、キレイに溶かしきった重曹水で約30秒うがいをする。」ということですが、面倒なので400ccぐらい作り置き。口に入る分だけ、口に入れ、うがいする。(作り置きに直接口をつけてはいけません)

リステリンより安くなったし、いいコトずくめ。もっと前に知りたかった。できれば子供の頃に‥。
もう遅いか‥。

そのまた、その後)

いや、実際のところ、症状はよくなっても根本の歯肉の炎症は治っていないわけで、それがアチコチに少しずつ悪さをする。

その後、観念して歯医者に行って歯を抜いてみたところ、持病みたいになってきていた鼻炎が治ってきて‥。そして、クスリを飲まないと鼻水が出てやってられなかったのが、飲まずに済むように‥。あ~、もっと早く、根っこがイカれた歯を抜いておけば良かったと、今になって後悔する始末。もっと簡単に生きればよかった‥。

p.s.
 2019年、テレビでスエーデンでは虫歯の人が少なく、それは歯磨きの後、口をゆすがないから‥なのだと。
 ほう、そうなんすか、と、やってみることに。そしたら、案外いいかも~。まあ、歯磨きの後、30分は飲食禁止になることがちょっとツライのと、最初はどうしてもクセでゆすいでしまうのと‥。
 まあ、重曹水を作るのが面倒になっていたので丁度よし~。

 それと、この時、歯磨き前に思いっきり口をゆすいでおくこと。

p.s.2
 「口をゆすがない」をやってみたら、口内炎(噛んでもいない)が連続で出来たりして、なんだかヤバイ。なのでやめた。まあ、歯磨き剤(システマ使用)によるかもしれないし、また同じ事をした家族はなんともなっていないので、人によるのか、気のせいなのか‥。
 よく考えてみると、「口をゆすがない」ってのは洗濯をしてゆすがない。汚物があってもそのままってことだよね~と気づく。

その他)
 口のニオイをチェックしたい場合は、手をなめて、その匂いを嗅ぐと良いとテレビで誰かが言っていた。

重曹うがいの弊害
 私見ですが「重曹うがい」をしていると「口内炎が治りにくい」ような気がする。

 温泉では重曹泉は肌の角質を溶かす効果が知られていて、傷が治りやすい(語弊があるかも)効果が知られている。でも、口内ではなんか逆効果があるようにも。実際には比べての検証ができないので何とも言えないが、いちおう、口内炎の時はやめといた方がよいかもね。

ワイヤーネットで棚を作る。100円ショップ利用で。

プリンターとスキャナーが場所をとって仕方ないので、棚を作ることにしました。


まずはネットショップでワイヤーネット(475×265mm)×10枚、ジョイント、金のこを購入。金のこは100円ショップになかったので、別途700円で購入。



金ノコでキコキコと切りますが、ただ手で持ってワイヤーネットを切ると、なかなか事が進まない。
なので、大工さんのように台に固定して切ると、これが2,3倍早く切れる。どうも、こうしないと力が分散。
終わったら、切り口に錆び止めのつもりで、気休めだけどボンドを塗って乾かす。



最初に買ったジョイントはまったく機能せず(吊るすには良いがくっ付けるのはダメ)、近所のダイソーに結束バンドを買いに行くと、なぜかワイヤーネットを発見。
以前、買いに行ったときは数量が少なくてダメだったが、今回は沢山発見。
だけど、同じ色のが10個とかは、無いんだよね。色ばらばらならOKだけど。
やっぱりネットで購入かな~。

いや、それより結束バンドが見つからず、結束バンドという名前も知らなかったので、お店の人にも聞けず、撤収。

こんどはセリアに行ってみると、最初に園芸用ワイヤーを見つけ、その後、結束バンド(一番小さい100個入り)も見つけてどっちも購入。


結局、園芸用ワイヤーだとペンチでも硬く締められないことが判明。結束バンドオンリーで、失敗も含めて100個全部使用。

まあちょっと、上から押すとよれそうな感じもあるが、2つ横につなげると強度が増してOK。一個だけ作るなら、ワイヤーネット5枚(3枚+0.5枚*4)使用すればOKかと。

これで、机の上、すっきりでーす。

パソコンでテレビを見ようと地上・BS・110度CSデジタル対応TVキャプチャを買ったが見れない

パソコンでテレビを見ようと以下を買ったのだが‥
アイ・オー・データ機器 ハードウェアトランスコード搭載 地上・BS・110度CSデジタル対応TVキャプチャBOX USB [GV-MVP/XZ]
結果、見られなかった。きびしい。
どうしてかと言うと、

ビデオカードのソフトとハードが「COPP(Certified Output Protection Protocol)」への対応が必須だそうで、ソフトは後からなんとかなるにしても、ハードは最初から対応していないと無理。古いパソコンではダメだった。そのパソコンは2004年製。

ちなみに、COPPはコンテンツ保護の制御を行うアプリケーションとGPUの間で著作権保護の仕組みをコントロールするための規格らしい。あー面倒な世の中に誰がしたー。って感じ。

ちなみに、以下の地デジ相性チェッカーで事前に確認できます。
http://www.iodata.jp/lib/product/etc/3025.htm
追記)
富士通だと、2005年夏モデルの一部機種から対応している模様。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=421&PID=2608-2088