xcopyには気をつけろ!

xcopyには気をつけろ!

(windows10、2017.08の最新版)
自分のいろいろ入れてあるフォルダをバックアップを取ろうとしてxcopyを使用。
その後、確認したら特定のフォルダが抜けていたりで、全然ダメ‥。

なので、robocopyに変更
robocopy E:\mydoc z:\e-backup\mydoc /XO /s
で完了。

もしかしたら、2017年秋の大型アップデートで直るのかも。

追記)
上記のrobocopyだと、消したファイルも溜まっていて、リストアするとき、ややっこしくなる。なので、そっくりそのままコピー。ミラーリングコピーに変更。

robocopy E:\mydoc z:\e-backup\mydoc /mir

コール:03-5050-1410の対処方法

警告!
お使いのコンピュータが危険にされされる可能性があります。
コール:03-5050-1410
緊急技術サポートコールのためすぐにお電話ください。



警告ポップアップが表示されるようになったら、

①ファイルを削除
エクスプローラーで
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming
の中から
Event Monitor
System Monitor
をフォルダ毎削除する。

あと、起動処理を行っているところを削除
スタートを右クリックして、
コンピュータの管理を起動し
システムツール
タスクスケジューラー
タスクスケジューラー ライブラリー
の中から、名前がRunAtStartupで、操作の詳細にC:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\System Monitor(やEvent Monitor)があったら、それも削除


参考
http://blogs.yahoo.co.jp/fireflyframer/34279277.html
http://hamachan4.exblog.jp/23092045/

追伸
結局、無理。
windows10のクリーンインストールを致しました。
最初から諦めたほうが良かったです。
再インストールではなくて、クリーンインストールです。
再インストールではダメでした。




カーテンの下から冷気が入るのがイヤ→ピン留めで解消!

冬になると、カーテンの下から冷気が入るのがツライ。


いろいろ考えた末 → ピン留めで解消!


これなら、春になったら外せるし、緊急でもすぐ外せるし、ピン(画びょう)は安いし、簡単。何事にもよいですよ。

ちなみに

もやってみたんですが、何しろ寒い地域では効果が感じられませんでした。でも取り付けてはいますけどね。→その後、ジャマになって外すのまき。

p.s.
 最後にたどり着いたのが、お風呂のジャバラ蓋を立てかける。今、これが一番だと、思い込んでいます。軽いし、取り外しも簡単。もっと早く気がつけばよかったぁ。

p.s.2(最終案)
 お風呂のジャバラ蓋で数年過ごしましたが、もっと良いのを見つけてしまいました。それはビニールカーテン。設置も5分。こりゃいい。しかも安いし。

「ワイズ あったかキープカーテン掃出窓用」¥1,156 (amazon)


ゴワゴワせず、柔らかだった。案外薄い。

中国メーカー製パソコン(レノボ)はもう買わない。スパイウェアが混入されていたから。

今年2月、中国メーカーのLenovoが、販売しているノートパソコンへ密かに凶悪なアドウェアを混入していることが発覚しましたが、今回新たに、ユーザーデータを収集するソフトウェアを埋め込んでいることが明らかとなりました。しかも今回は、Lenovoの主力モデルであるThinkPadを始めとする「Think~」の全シリーズが対象です。

前回あれほどThinkシリーズは無関係と主張したのに

2015年2月にも、Superfishなる悪質なアドウェアを埋め込んでいることが明らかとなり、大スキャンダルに見舞われたLenovoですが、この時同社の見解は、「Thinkシリーズには埋め込んでいない」というものでした。しかし今回は、全てのThinkシリーズが対象となっています。

Computer Worldが明らかにしたところによれば、LenovoはThinkPadやThinkCentre、ThinkStationといった「Think」シリーズの全てのコンピュータに対し、「Lenovo Customer Feedback Program 64」なるプロセスを埋め込んでおり、ユーザーのデータを収集し、Lenovoのサーバーへ送信しているそうです。

またいくつかのデータはサードパーティーとシェアされていることが判明しており、オンライン・マーケティングやウェブ分析を行う企業の名前がファイルに存在したとのことです。

先述のComputer Worldによれば、同社はデータ収集に対し、「ユーザーが読まなければいけないEnd User License Agreement(EULA)にこのことは記載してある」とし、「望まなければ設定をオフにも出来る」と主張しているそうです。

追記:解除方法は以下の通り

・スタート>コントロールパネル>システムとセキュリティ>管理ツールの順にクリックし、タスクスケジューラを起動
・「Lenovo Customer Feedback Program 64」を検索
・「Lenovo Customer Feedback Program 64」を無効に

詳細は以下に
http://iphone-mania.jp/news-87019/
https://support.lenovo.com/jp/ja/documents/ht102023

p.s.
 NHK自動運転革命(2016.9.17)見ていたら、日産の研究開発チームが普通にLenovoのパソコンを使用していた!

大丈夫か?日産。一瞬、目を疑ったよ。
マスコミはなぜ、このパソコンのことを報道しないのだ。
知らんぷりしているから、こういうことになるのだ。
データはすべて中国に筒抜け、なんじゃないかな~。
残念。

win8の日本語入力で変換キー効かない、¥などが入力できない、などのトラブル解決。

win8の日本語入力で変換キー効かない、¥などが入力できない、などのトラブル解決。

日本語ドラーバーの更新や、レジストリーの変更など、いろいろ試してみたものの、どれもダメ。
再起動すると、元の状態に後戻り。

そんな中、「高速スタートアップの解除」で再現しなくなりました。
以下を参照
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8624207.html

「高速スタートアップの解除」方法は、

1. 「 Windows + X 」 を同時に押して、「 クイックアクセスメニュー 」 を表示します。
表示されたメニュー内から 「 コントロールパネル 」 をクリックします。

2. 「 ハードウェアとサウンド 」 をクリックします。

3. 「 電源オプション 」 をクリックします。

4. 画面左側にある 「 電源ボタンの動作を選択する 」 をクリックします。

5. 「 現在利用可能でない設定を変更します 」 をクリックします。

6. 「 高速スタートアップを有効にする 」 のチェックを外し、「 変更の保存 」 ボタンをクリックします。

以上

お風呂のシャワーホース、邪魔じゃありませんか?

「お風呂でシャワーホースが当たってうるさい、のを何とかする。」

シャワーホースが壁やら浴槽やらに当たってうるさいので、どうにかならないかと探していた所、いいのが見つかった。既存のシャワーフックに、外付けのエクステンションフックをセット。調度良くホースも引っ掛けられる。

使用前

使用後

いや、なかなかよろしいおま。
簡単に取れて、簡単にセットできる。
ヘッドが上下に多少(これで十分)傾けられて、また回転する。
これを見つけるのに苦労したがな。
一家に一台、買って後悔なし。


マンション水漏れ、漏水チェックテープ(自作)

先日、夜中に上階から水が滴り落ちてきた。

とりあえず、保険用に写真を撮りまくり、自室の壁紙の張替え等をマンション共用部の火災保険で処理し、それとは別に自室の火災保険から見舞金をもらうことにした。

聞けば、一ヶ月前にも上階で漏水事故を別の箇所から起こしていた模様。その時、自分は旅行中だったもので、全然分からなかった。上階から下階に漏水したのか、そうでないのか、意外とすぐ乾くし、時間が経つと分からないものなのだ。

漏水感知シートとかを探しまくって買ってみたのが、iPhone用のちっちゃいシール。これじゃ使い物にならない。探しても適当なのがない。

なので以下のテープを自作してみました。

材料:
・紙テープ(クリスマスの飾り等で使う、船の出港で使う、そのうち水に溶ける)ホームセンターの文具売り場で買った。
・筆ペン、サインペン(おそらく水性)

一応、テストした結果が以下


これを、天井の低いところに貼る。
うちの場合、ドアの上の枠から水が落ちてきたのでそこ。
これで、よし。

※参考:その後に起きた、マンション水漏れ2