ラベル DIY の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル DIY の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

水道の蛇口のひねるところをワンタッチハンドルに変えたよ。

私は日本で2番めに水道料金の高い所に住んでいるもので、請求書を見てたまげてしまい‥。なので、水道の蛇口のひねるところをワンタッチハンドルに変えて、節水を心がけてみようかと‥。


出来上がりはこんな感じ。使ってみて、うーん、素晴らしい。最初からこれにしとけばよかった。
ちなみに、カクダイ 793-615-W [節水ハンドル スキニー] ¥567 でやんした。


取り付けが面倒かと思えばそうでもなく、プラスドラーバーと小さいマイナスドライバーを使い、水道の元栓を締める必要もなく、すんなりと。

まずは、ネジが入っている所のカバー(水色)をマイナスドライバーで引き上げる。
あとは、プラスドライバーでゴニョゴニョとやって出来上がり。

ただし、難点は右側に障害物があるとダメ。また、全開にできない(洗面では不要だけど)。そんなところ。

続き‥

今度は開閉が頻繁になったせいもあり、中のパッキンがイカれて、締りが悪くなった。
中にあったのは以下の画像に似たもので、その黒いパッキンがおかしくなっていた。


で、そのパッキンだけを変えれば良いので探したら、モンタロウにあった。14mm直径のもの。水栓パッキン13用:32970436:199円


1個だけ使ってバッチリ。14mm直径がミソ。たぶん、他でも使える。

流しの排水口のフタを100均のステンレス製にしたらgood!

流しの排水口のフタを、黒いゴム製のものから、100均のステンレス製にしたらgood!でした。
色々あるみたいですが、最初mダイソーに行ったら売り切れで、セリアにいったら一個だけおいてあり、ゲット!


金属は殺菌作用があって清潔だし、上にものを置けるし、サイコー。最初からこれを付けて販売してほしかった。黒くてヒラヒラ切り込みのじゃなくて‥。

カーテンの下から冷気が入るのがイヤ→ピン留めで解消!

冬になると、カーテンの下から冷気が入るのがツライ。


いろいろ考えた末 → ピン留めで解消!


これなら、春になったら外せるし、緊急でもすぐ外せるし、ピン(画びょう)は安いし、簡単。何事にもよいですよ。

ちなみに

もやってみたんですが、何しろ寒い地域では効果が感じられませんでした。でも取り付けてはいますけどね。→その後、ジャマになって外すのまき。

p.s.
 最後にたどり着いたのが、お風呂のジャバラ蓋を立てかける。今、これが一番だと、思い込んでいます。軽いし、取り外しも簡単。もっと早く気がつけばよかったぁ。

p.s.2(最終案)
 お風呂のジャバラ蓋で数年過ごしましたが、もっと良いのを見つけてしまいました。それはビニールカーテン。設置も5分。こりゃいい。しかも安いし。

「ワイズ あったかキープカーテン掃出窓用」¥1,156 (amazon)


ゴワゴワせず、柔らかだった。案外薄い。

お風呂のシャワーホース、邪魔じゃありませんか?

「お風呂でシャワーホースが当たってうるさい、のを何とかする。」

シャワーホースが壁やら浴槽やらに当たってうるさいので、どうにかならないかと探していた所、いいのが見つかった。既存のシャワーフックに、外付けのエクステンションフックをセット。調度良くホースも引っ掛けられる。

使用前

使用後

いや、なかなかよろしいおま。
簡単に取れて、簡単にセットできる。
ヘッドが上下に多少(これで十分)傾けられて、また回転する。
これを見つけるのに苦労したがな。
一家に一台、買って後悔なし。


マンション水漏れ、漏水チェックテープ(自作)

先日、夜中に上階から水が滴り落ちてきた。

とりあえず、保険用に写真を撮りまくり、自室の壁紙の張替え等をマンション共用部の火災保険で処理し、それとは別に自室の火災保険から見舞金をもらうことにした。

聞けば、一ヶ月前にも上階で漏水事故を別の箇所から起こしていた模様。その時、自分は旅行中だったもので、全然分からなかった。上階から下階に漏水したのか、そうでないのか、意外とすぐ乾くし、時間が経つと分からないものなのだ。

漏水感知シートとかを探しまくって買ってみたのが、iPhone用のちっちゃいシール。これじゃ使い物にならない。探しても適当なのがない。

なので以下のテープを自作してみました。

材料:
・紙テープ(クリスマスの飾り等で使う、船の出港で使う、そのうち水に溶ける)ホームセンターの文具売り場で買った。
・筆ペン、サインペン(おそらく水性)

一応、テストした結果が以下


これを、天井の低いところに貼る。
うちの場合、ドアの上の枠から水が落ちてきたのでそこ。
これで、よし。

※参考:その後に起きた、マンション水漏れ2

ワイヤーネットで棚を作る。100円ショップ利用で。

プリンターとスキャナーが場所をとって仕方ないので、棚を作ることにしました。


まずはネットショップでワイヤーネット(475×265mm)×10枚、ジョイント、金のこを購入。金のこは100円ショップになかったので、別途700円で購入。



金ノコでキコキコと切りますが、ただ手で持ってワイヤーネットを切ると、なかなか事が進まない。
なので、大工さんのように台に固定して切ると、これが2,3倍早く切れる。どうも、こうしないと力が分散。
終わったら、切り口に錆び止めのつもりで、気休めだけどボンドを塗って乾かす。



最初に買ったジョイントはまったく機能せず(吊るすには良いがくっ付けるのはダメ)、近所のダイソーに結束バンドを買いに行くと、なぜかワイヤーネットを発見。
以前、買いに行ったときは数量が少なくてダメだったが、今回は沢山発見。
だけど、同じ色のが10個とかは、無いんだよね。色ばらばらならOKだけど。
やっぱりネットで購入かな~。

いや、それより結束バンドが見つからず、結束バンドという名前も知らなかったので、お店の人にも聞けず、撤収。

こんどはセリアに行ってみると、最初に園芸用ワイヤーを見つけ、その後、結束バンド(一番小さい100個入り)も見つけてどっちも購入。



結局、園芸用ワイヤーだとペンチでも硬く締められないことが判明。結束バンドオンリーで、失敗も含めて100個全部使用。

まあちょっと、上から押すとよれそうな感じもあるが、2つ横につなげると強度が増してOK。一個だけ作るなら、ワイヤーネット5枚(3枚+0.5枚*4)使用すればOKかと。

これで、机の上、すっきりでーす。

「yomi search」の脆弱性対応

  ①踏み台にされる件 以下のようにrank.cgiを使うと、当該サーバーを踏み台にしたDDoS攻撃が行われる。 なので ・まず設定でランキング処理をやめる。 ・サーバーにあるrank.cgiをrank.cgi.oldに変える。 ②クロスサイトスクリプティングの脆弱性(CWE-7...