桃はアルミホイルで保存、がベリーグー!

桃を冷蔵庫で冷やすと、美味しくなくなります。私の感覚では風味が50%ぐらいに落ちてしまって‥。
主に冬季に食べるリンゴならともかく、夏が旬の桃は、保存が深刻な問題。


で、ネット上では「桃をアルミホイルで包んで冷蔵庫の野菜室で保存するといい」という情報が‥。でも、理由は誰も書いてなくて‥。

そこで、実際にやってみたところ‥


おや、とりあえず

0日め、風味が100%、熟れ具合95%(冷やしてない桃、ここから冷やします)。
1日め、風味が80%、熟れ具合90%(以下、冷やした桃)。
2日め、風味100%、熟れ具合105%。
3日め、風味98%、熟れ具合100%。
4日め、今日は都合で休み。
5日め、風味100%、熟れ具合100%。
6日め、風味100%、熟れ具合105%。
(一つずつ個性が違うので、数値も違います)

‥だいたい1週間では効果バツグン。必ずやるべき! アルミもも。

そこで、鮮度が保たれる理由を考えてみると、
  • おにぎりをアルミホイルで包むといいように、アルミの殺菌作用で雑菌から守る。
  • ほどほどに通気性がありエチレンガス抜ける。
  • ほどほどに外気を遮断し冷気から守る。
ということじゃないかな~と。

もう一つ、野菜室に充満してそうな、悪の権化、熟れを勧めてしまうエチレンガス。
これを除去するツールを発見してしまって‥。
それは「鮮度たもつくん」。


これで、アルミホイルでバナナを包んで保存したり、してみたいと思います。
たぶん、桃は間に合わず‥。

ちなみに、
  • 桃は皮まで食べる。その方が栄養も取れるし、皮の部分が特においしい。
  • 熟れ具合いを確かめるために、押したりしてはいけない。そこから悪くなるから‥。店頭で触るのはもってのほか。
p.s.
 バナナの保存なんですけど、安いバナナにアルミホイルを使うのもなんだなーと、別の方法を‥。

  1. ラップでヘタを巻いてから更にラップで包んで、冷蔵庫の野菜室で保存
  2. 1本ずつ梱包シートに包んで冷蔵庫の野菜室で保存

実際にやってみたら、案外よかったです。これをしばらく運用します。
2~3日なら皮も黒くならないし、冷えたバナナがおいしい。


--- 話題の「桃の食べ方」---

1.割れ目(包合線と言うそう)に沿って一周切り、次にそれに垂直にもう一周切る。
2.桃の上下をねじって分割し、中の種を取り出す。
3.縦長にカット、皮をむく。

が、桃の一番おいしいところは皮にあると思うので、皮を捨てるなんてもったいない。
ん-、もったいない。


「yomi search」の脆弱性対応

  ①踏み台にされる件 以下のようにrank.cgiを使うと、当該サーバーを踏み台にしたDDoS攻撃が行われる。 なので ・まず設定でランキング処理をやめる。 ・サーバーにあるrank.cgiをrank.cgi.oldに変える。 ②クロスサイトスクリプティングの脆弱性(CWE-7...